コンテンツへスキップ
ホーム » お金とアンガーマネジメント

お金とアンガーマネジメント

今日はお金とアンガーマネジメントについて考えてみました。

お金とアンガーマネジメントって何の関係があるの?と思いますよね。

実は深い関係があることに気づいてしまいました。

 

それは昨日のブログに書いた「いま君につたえたいお金のはなし」を読んでいる時ピン!ときたんですね。

今日は本の中から、気づいた点をシェアしますね。

 

お金は

  • 人間は発明した道具であること
  • お金そのものにいいも悪いもない
  • 現状生きていく中で手放せないもの

私たちは生きていく中で、お金は手放すことのできない道具で、この道具と上手に付き合っていかなければなりません。

 

ここから本の引用です

”お金が原因で問題が起こるとしたら、
それは「お金」そのものに問題があるのではなく、
そのお金を扱う人やその扱い方に問題があるときです”

 

ここでピン!と引っかかりました。

 

怒りの感情は

  • 生きていくために必要な感情
  • 怒りの感情にいいも悪いもない
  • 怒りはエネルギになる

怒りの感情はなくすことはできない、この怒りの感情と上手に付き合っていくことで、

自分が幸せに生きていけるし、周囲や社会を幸せにすることができる。

「怒りそのものにいいも悪いもない」というのがアンガーマネジメントの考え方。

 

お金を怒りに置き換えてみると

怒りが原因で何か問題が起こるとしたら、
それは「怒り」そのものに問題があるのではなく、
その怒りを扱う人やその扱い方に問題があるときです。

 

お金で失敗する人もいれば、お金で成功する人がいるように
怒りで失敗する人もいれば、怒りで成功する人もいます。

 

お金で成功する人は、お金の性質を勉強し、無駄遣いをせず、コツコツと貯めて生きたお金の使い方をします。

お金で失敗する人は、お金の性質を学ばず、無駄遣いをし、お金も貯めずに生きたお金の使い方を知らない。

 

怒りで成功する人は、怒りの性質を理解して、無駄にイライラせず、怒りをモチベーションに変えていきます。

怒りで失敗する人は、怒りの性質を理解せず、怒りに振り回され、怒りをモチベションに変えず人に当たります。

 

結局、お金も、怒りも扱う人によって結果が大きく変わることがわかりました。

正しい知識を得て実践しなければ、欲しい結果は手にあhらないのですね。

 

怒りで失敗しないためにもアンガーマネジメントを実践しましょう。

 

コメントを残す

経営者・ビジネスリーダーがオンラインで気軽に学べるMKlabビジネススクール
詳細はこちら
経営者・ビジネスリーダーがオンラインで気軽に学べるMKlabビジネススクール
詳細はこちら