久しぶりの投稿です。感じるところがあり、自身の備忘録として書き記して置きます。
昨日は「経営は人の掛け算」であるということを体感しました。
人の力は大きいとつくづく感じます。
志が同じものがあつまり、目標が明確であればものすごい力を発揮します。
普通では考えられない結果を創り出すことができます。
そういう状態であれば、休む間も惜しんで活動している。
つまり、昭和から平成の中頃まではこういう時代であったのだと思います。
だから日本が発展してきたのだとも言えのではないでしょうか。
それを称賛しているわけではありません。
理念のもとに一人ひとりの持っている力を引き出せば、
現状認識の中での不可能は可能になる。ということです。
企業は人の集まり、だからこそ、人の持っている力を引き出さなければ
求めている成果は遠いだろう。
経営は人の総和と言われるが、経営は人と人との掛け算だと感じます。